検索
![[お知らせ]ファミリーホーム全国研究大会の概要、申し込み用紙を掲載しました](https://static.wixstatic.com/media/767de8_055012d7885948eba9e4eb487e2ef9aa~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/767de8_055012d7885948eba9e4eb487e2ef9aa~mv2.webp)
![[お知らせ]ファミリーホーム全国研究大会の概要、申し込み用紙を掲載しました](https://static.wixstatic.com/media/767de8_055012d7885948eba9e4eb487e2ef9aa~mv2.jpg/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/767de8_055012d7885948eba9e4eb487e2ef9aa~mv2.webp)
[お知らせ]ファミリーホーム全国研究大会の概要、申し込み用紙を掲載しました
2018年ファミリーホーム全国研究大会の概要、申し込み用紙のPDFなどを、専用ページにて公開しています。8月3日(金)〜4日(土)に、宮城県仙台市で開催されます。 詳細は第13回大会専用ページを参照してください。 (事務局)
![[お知らせ]第13回ファミリーホーム全国研究大会は宮城・仙台で開催](https://static.wixstatic.com/media/767de8_055012d7885948eba9e4eb487e2ef9aa~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/767de8_055012d7885948eba9e4eb487e2ef9aa~mv2.webp)
![[お知らせ]第13回ファミリーホーム全国研究大会は宮城・仙台で開催](https://static.wixstatic.com/media/767de8_055012d7885948eba9e4eb487e2ef9aa~mv2.jpg/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/767de8_055012d7885948eba9e4eb487e2ef9aa~mv2.webp)
[お知らせ]第13回ファミリーホーム全国研究大会は宮城・仙台で開催
2018年のファミリーホーム全国研究大会は、8月3日(金)〜4日(土)に、宮城県仙台市で開催されます。 スローガンは、「絆 〜未来へつなぐ命〜」です。 シンポジウムや分科会の詳細、参加申込書なども順次公開していきます。 詳細は第13回大会専用ページを参照してください。 (事務局)
![[会報]「ファミリーホーム通信 2018年1月」を公開しました](https://static.wixstatic.com/media/767de8_4d0e3c13754d4afbb9e3fb5b87825c42~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/767de8_4d0e3c13754d4afbb9e3fb5b87825c42~mv2.webp)
![[会報]「ファミリーホーム通信 2018年1月」を公開しました](https://static.wixstatic.com/media/767de8_4d0e3c13754d4afbb9e3fb5b87825c42~mv2.jpg/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/767de8_4d0e3c13754d4afbb9e3fb5b87825c42~mv2.webp)
[会報]「ファミリーホーム通信 2018年1月」を公開しました
日本ファミリーホーム協議会の活動や現状をお伝えする会報誌「ファミリーホーム通信 2018年1月」を公開いたしました。 新年1月号では、卜蔵会長の新年の挨拶、児童福祉法改正の要点、運営会議の報告などを盛り込んでいます。 会報「ファミリーホーム通信」 (事務局)
![[イベント]日本の子どもの未来を考えるシンポジウム、2/10に開催](https://static.wixstatic.com/media/767de8_1fa3536e132e4aa182138e5e754f13e6~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/767de8_1fa3536e132e4aa182138e5e754f13e6~mv2.webp)
![[イベント]日本の子どもの未来を考えるシンポジウム、2/10に開催](https://static.wixstatic.com/media/767de8_1fa3536e132e4aa182138e5e754f13e6~mv2.jpg/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/767de8_1fa3536e132e4aa182138e5e754f13e6~mv2.webp)
[イベント]日本の子どもの未来を考えるシンポジウム、2/10に開催
日本の子どもの未来を考える研究会が、2月10日(土)に「第2回シンポジウム」を開催します。 講師には吉備国際大学大学院社会福祉学研究科長・教授の髙橋睦子さんを迎え、基調講演、市町村アンケート/インタビューの分析、シンポジウムなどを13:00〜16:15まで行う予定です。...
![[会報]「ファミリーホーム通信 2017年6月/9月」を公開しました](https://static.wixstatic.com/media/767de8_4ae5420dd29543a6a29ea816d06d5dd8~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/767de8_4ae5420dd29543a6a29ea816d06d5dd8~mv2.webp)
![[会報]「ファミリーホーム通信 2017年6月/9月」を公開しました](https://static.wixstatic.com/media/767de8_4ae5420dd29543a6a29ea816d06d5dd8~mv2.jpg/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/767de8_4ae5420dd29543a6a29ea816d06d5dd8~mv2.webp)
[会報]「ファミリーホーム通信 2017年6月/9月」を公開しました
日本ファミリーホーム協議会の活動や現状をお伝えする会報誌「ファミリーホーム通信 2017年6月/9月」を公開いたしました。 6月号では、2017年の定時総会のご紹介、ト蔵会長のあいさつなどをご紹介しています。 9月号では、2017年の全国研究大会 in...
![[イベント]シンポジウム「児童虐待・社会的養護 -医療・福祉連携のこれから」のご案内](https://static.wixstatic.com/media/767de8_54a719d5202845f5abe4d7dcf2fb7154~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/767de8_54a719d5202845f5abe4d7dcf2fb7154~mv2.webp)
![[イベント]シンポジウム「児童虐待・社会的養護 -医療・福祉連携のこれから」のご案内](https://static.wixstatic.com/media/767de8_54a719d5202845f5abe4d7dcf2fb7154~mv2.jpg/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/767de8_54a719d5202845f5abe4d7dcf2fb7154~mv2.webp)
[イベント]シンポジウム「児童虐待・社会的養護 -医療・福祉連携のこれから」のご案内
一般財団法人H2Oサンタは、10月28日(土)に大阪・梅田にて、第1回H2Oサンタ シンポジウム「児童虐待・社会的養護 -医療・福祉連携のこれから 〜子どもの未来への架け橋〜」を開催します。 日本の児童福祉に関わる複数機関、専門家が一堂に会し、児童福祉問題の根本的解決に向け...
[イベント]「第44回 子どもの虐待防止セミナー」のご案内
社会福祉法人 子どもの虐待防止センター事務局が、9月30日(土)に東京・渋谷にて、「第44回 子どもの虐待防止セミナー」を開催いたします。 新たな社会的養護の在り方に関する検討会座長である奥山眞紀子先生とメンバーの上鹿渡 和宏先生が講師です。...
![[お知らせ]第12回全国研究大会の報告書を公開しました](https://static.wixstatic.com/media/767de8_03968856ff044b88b7bba62730d40325~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/767de8_03968856ff044b88b7bba62730d40325~mv2.webp)
![[お知らせ]第12回全国研究大会の報告書を公開しました](https://static.wixstatic.com/media/767de8_03968856ff044b88b7bba62730d40325~mv2.jpg/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/767de8_03968856ff044b88b7bba62730d40325~mv2.webp)
[お知らせ]第12回全国研究大会の報告書を公開しました
第12回ファミリーホーム全国研究大会inOSAKAの大会報告集が出来上がりました。 大会参加者、会員のみなさま、関係機関にはぜひともご覧いただければと存じます。 第12回ファミリーホーム全国研究大会in OSAKA
![[お知らせ]梅雨期、台風期における防災態勢の確認を行いましょう](https://static.wixstatic.com/media/767de8_530a4badabfa4e538ba63d6a8af1f66e~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/767de8_530a4badabfa4e538ba63d6a8af1f66e~mv2.webp)
![[お知らせ]梅雨期、台風期における防災態勢の確認を行いましょう](https://static.wixstatic.com/media/767de8_530a4badabfa4e538ba63d6a8af1f66e~mv2.jpg/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/767de8_530a4badabfa4e538ba63d6a8af1f66e~mv2.webp)
[お知らせ]梅雨期、台風期における防災態勢の確認を行いましょう
7月に入り、九州北部を中心に深刻な大雨の被害が広がっていますが、中央防災会議会長=内閣総理大臣から厚生労働大臣に向けて、「梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について」という通達が、関係機関に向けて出されています。 災害の発生を防止し、安全を確保するために必要とされる様々...
![[お知らせ]ファミリーホームも対象となる「社会的養護処遇改善加算実施要項」が発表されました](https://static.wixstatic.com/media/767de8_0d3891bc0ec544df850cdd4f8d6b1c15~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/767de8_0d3891bc0ec544df850cdd4f8d6b1c15~mv2.webp)
![[お知らせ]ファミリーホームも対象となる「社会的養護処遇改善加算実施要項」が発表されました](https://static.wixstatic.com/media/767de8_0d3891bc0ec544df850cdd4f8d6b1c15~mv2.jpg/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/767de8_0d3891bc0ec544df850cdd4f8d6b1c15~mv2.webp)
[お知らせ]ファミリーホームも対象となる「社会的養護処遇改善加算実施要項」が発表されました
厚生労働省雇用均等・児童家庭局長より、「社会的養護処遇改善加算実施要綱」が発表されました。 民間児童養護施設職員等の処遇改善について、社会的養護処遇改善加算実施要綱を定め、平成29 年4月1日から適用されるという主旨となっています。加算対象施設にはファミリーホームも含まれて...